自分の人生でやりたいことがまだぼんやりしている方、定年前で第2の人生をどのように生きていくか悩んでいる方、本当に自分のやりたかった仕事はこれでいいのか悩んでいる方へ!
本当に自分のやりたかった仕事や、自分が望む人生の生き方を見つけ出すきっかけを伝えます。
【参考動画】 “園児に人気のじじ先生” 元企業戦士が保育士になった
こんなお悩みはありませんか?
- 定年前で、第2の人生をどのように生きていくか、具体的なイメージが描けていない。
- 子育てが一段落したものの、自分が本当にやりたかったこと、今後、自分の人生でやりたいことがまだぼんやりしている。
- 就職して、夢中で会社や社会に適応し、何とか仕事をこなせるようになったが、本当に自分のやりたかった仕事はこれでいいのか、何となく違和感を抱いている。
この講座の対象者
-
定年前で、第2の人生をどのように生きていくか、具体的なイメージが描けていないシニアの方。
-
子育てが一段落したものの、自分が本当にやりたかったこと、今後、自分の人生でやりたいことがまだぼんやりしている母親
-
就職して、夢中で会社や社会に適応し、何とか仕事をこなせるようになったが、本当に自分のやりたかった仕事はこれでいいのか、何となく違和感を抱いている中堅の社会人など、これからの自分で本当にやりたいことや生きがいを探求している人たち
講座に参加して解決できること
・定年後の自分の具体的な人生、子育て終了後の自分のやりたいこと、生きがいのある人生へ、一歩、踏み出せるようになる。
・本当に自分のやりたかった仕事や、自分が望む人生の生き方を見つけ出すきっかけになる。
講座に参加して得られるメリット
将来の自分のありたい姿を描き、一歩ずつ前に進んでいけるあり方、考え方を身に着けることができます。 |
2020年~IKIGAI Mapで探究するワークショップ~ 参加者の声
![]() ・初めての参加でしたがゆっくり丁寧に進めて頂いたので安心して入っていくことができました。 |
![]() ・ワークに取り組んだことで自分自身を見つめることができました。 |
![]() ・参加者の方が、時間を追うにしたがってグッと自分の中に潜っていかれるのを感じられました。 |
![]() ・立さんのお人柄からともて和やかな中でのワークで、皆さんとても話やすそうでした。 |
講師紹介
りゅう |
プロフィール |
実績 |
なぜ、この講座を行うのか
8年前にU理論に出会って人の心やチームでのメンバーの関係性などに興味をもつようになりました。
それ以来、夢の実現や人の変容について学び、一人一人が自分の源と繋がって自分の夢や生きがいを探求するワークショップをやりたいと思っておりました。
昨年の2月にこのテーマでオンラインのワークショップを開催いたしましたが、参加した方に、劇的なことが起こりました。
これまで探求してきた夢の実現や変容のあり方と、生きがいマップを用いて、自分の夢や生きがいを探求しデザインするワークショップを開催いたします。
講座の詳細
講座名 | 自分の夢・生きがいは何だろう?~IKIGAI Mapで探究するワークショップ2021(体験版)~ |
日時 | 2021年2月28日(日) 19:00時〜20:30時 |
料金 | 無料 |
参加場所 | オンラインテレビ会議システム:Zoom |
内容 | 人が自分の夢を描き、その夢の実現に向かって自分が変容していく。これは多くの人にとって人生の普遍的な願いと思います。そうはいっても、「自分のやりたいことがわからない」、「自分のありたい姿がよくわからない」という人は少なくないのではないでしょうか? 家族のため、会社のため、一生懸命、頑張ってきたけど定年まであと1年、第2の人生を考えないといけないが、自分はいったい何をしていったらいいのだろうか? 子育てが一段落したものの、自分が本当にやりたかったこと、今後、自分の人生でやりたいことがまだぼんやりしている私。 就職して、夢中で会社や社会に適応し、何とか仕事をこなせるようになったが、本当に自分のやりたかった仕事はこれでいいのか、何となく違和感を抱いている自分。 自分の夢、生きがいについて、命を愛おしく感じながら日々を幸せに過ごすために、「今日が人生の折り返し地点だとしたら、この先どう生きていきたいか?」 という問いの答えを探す『IKIGAI Map(生きがいマップ)Workshop』。 これまでの自分を振り返り、認めたうえで、これからの自分が歩く道を探す大人のためのワークショップです。 |
特徴 | これからの新しい人生のステージに向けて、自分の好きな事や願いに耳を傾け、自分の内側から湧きでるイメージを描くことで、新しい夢・生きがいを探求していくことが出来ます。 |
特典 | ★このワークショップ(体験版)に参加された方は、 2021/3/7(日)に開催する生きがいワークショップ(有料版)の参加費用を割引いたします。 |
参加方法
参加の仕方 | ワークショップへのワーク参加をしていただきますので、顔出し、発声できるかたのみ参加をお願いいたします。 |
用意するもの | このワークショップに参加される方は、個人ワークを実施いたしますので、ノートと筆記用具を準備して参加をお願いします。 |
講座の録画の有無 取り扱い |
録画について、参加された方の振り返りのために、ワークショップの内容を録画させていただきます。 当日参加者の方は、あらかじめ、ご了解いただきますようお願いいたします。 |
想い
定年前や子育てが終わったシニアの方、日々の仕事をこなしているが、何か、自分らしい人生があるはずなのに、となんとなくもやもやしている方などに対し、このワークショップへの参加することにより、これからの自分の夢や生きがいを描いていくきっかけにしてほしいと願っています。
お友達にも、是非お伝えください。