Canvaの使い方。プレゼン資料の作り方講座。(PC版)

デザイン知識0でも?簡単にデザインできる!無料で使える!

無料お申し込みはこちら

こんなお悩みはありませんか?
  • 資料のレイアウトがいつも似たようなものを使ってしまう。
  • デザインに自信がない。・レイアウトが決まらない。
  • スライド作成するときに写真素材、イラスト、アイコンやフォント、画像をうまく選べない。
  • 簡単に作れるデザインツールを探している。
  • 画像・資料のデザインの保管、管理、編集が面倒くさい。
  • デザインソフトを使いたいがなるべく費用を抑えたい。
  • 楽しみながら、スキルアップしたい。
この講座の対象者
  • 初心者向けのデザイン作成。
講座に参加して解決できること

自分でデザインができることで、どんなデザインでもできる。オリジナリティーが出せて、発信することに自信がつく。

講座に参加して得られるメリット

プレゼン資料の作成、写真、イラスト素材の選択、デザインの保存、管理、編集がcanva内でできる。

無料お申し込みはこちら

講師紹介

中村 靜子

プロフィール
山口県出身。
日本デザインスクール卒業生。
主婦フリーwebデザイナー。
佐賀県ペライチ認定サポーター(昨年12月28日〜)。
工業系総合卸商社事務を経て、結婚後、福岡県大川市在住。当時は、70才を過ぎた主人の両親と同居。
3年後、医療事務(病床数180床、内科総合病院にて8年間勤務。外来クラーク、リハ助手、総務課、病棟クラーク、診療情報管理室業務補佐を経験)。
介護しながら、働く。
その後循環器クリニック勤務後、アロマセラピスト、パート主婦から、web LPデザイナーへ。
麹士。
webの難しい知識がなくても、テンプレートを使って自分でhp・lpを作成し、自分のお店の商品のPRや、求人、講座の案内サイトを作れるようオンラインレッスンでサポートします。

講師実績
2020年12月〜ペライチ認定サポーター
なぜ、この講座を行うのか

デザイン作成ソフトは、さまざまなツールがあります。
お仕事をする上で、私も色々なデザイン作成ツールを用途に応じて、組み合わせて使っています。
それぞれに良さがありますが、canvaは、資料作成など用途は様々で、画像をチョイスするのも楽しくなる作成ソフトです。
これひとつで楽しみながら、選んで、編集、管理、保管ができる。使う画像によって、伝わるイメージや印象も変わってきます。
機能や操作性を知っていただき、今後のsnsの発信やデザイン制作すること、スキルアップ、クオリティーアップなどの興味、関心に繋がっていただけると嬉しいです。

講座の詳細
講座名 Canvaの使い方。プレゼン資料の作り方講座。(PC版)
日時 2021年3月28日(日)
13:00時〜14:00時
料金 無料
参加場所 オンラインテレビ会議システム:Zoom
お申し込み後、すぐに自動返信メールにてZoomIDお知らせいます。
内容 canvaの使い方。
アカウントの設定。
料金プラン。
テンプレートを選ぶ。
フォント、カラーの選定。
文字のサイズ調整。
画像の変更。
画像をアップロードの方法。
素材を入れる。
ページを複製する。アニメーションをつける。
プレゼンテーション資料作成。
資料再生。
特徴 自分の好きなデザインが簡単に作れる。活用のバリエーションが豊富。
おしゃれで豊富なテンプレートから選んで楽しく作れる。
参加の仕方 お顔出し参加していただけると嬉しいです。
耳だけ参加可能/名前はあだなでもOK。
途中参加不可。
できれば最後に集合写真を撮って、今後のイベント告知などに使用したいので、できるだけ顔出しでお願いしたいです。
用意するもの 必要であれば、筆記用具。
講座の録画の有無
取り扱い
講座内容は録画します。
動画は一般公開するものではなく、今後のセミナーのスムーズな進行、運営のために活用させていただきます。
参加特典 *ご希望があれば、ペライチでwebページ作成(HP/LP/イベント告知ページ等)についてのお悩みに30分zoom無料でご相談お受けします。
*¥5,960円相当、ペライチ有料版のビジネスプランが60日間無料になる特典コードをプレゼント。
よくあるQ&A Q:専門的なことはわからないのですが、初めてでも、作ることができるのでしょうか?
A:基本的にCanva内のテンプレートを選んで作成していきます。
全体の流れを実際にプレゼン資料を作成しながら進めていきますのでご安心下さい。
想い

Canvaひとつで、簡単にデザインが作れる。
発信に使うデザインに困らない。
難しい知識がなくても、サクッとデザインを作ることを楽しんでいただけたら、嬉しいです。

無料お申し込みはこちら

お友達にも、是非お伝えください。